みなかみグルメ
雄大な自然に囲まれたみなかみアクティビティを満喫した後は、空腹を満たしにグルメスポットへ
みなかみグルメ・お土産情報をピックアップいたしました

-
1 -小さなレストラン- 紗絵
当館よりお車で約2分
小さなレストラン彩絵は谷川温泉にある本格イタリアンのお店です。谷川岳を望むすてきな眺望と、地元の新鮮野菜を使ったヘルシーなメニューや手作りソースの温泉パスタが自慢のお店です。温泉パスタとは谷川の源泉を使用した、ミネラルたっぷりの身にも肌にも優しいパスタの事です。
【お問い合わせ】0278-72-5002
【定休日】木曜定休(祝日を除く)
第1・第3水曜定休 -
2 -湯乃花饅頭- 笛木製菓
当館よりお車で約15分
みなかみ町で創業五十余年。水上温泉名物「湯の花まんじゅう」など熟練の職人が作りだす和菓子の数々。谷川岳に恵まれた清流が織りなす味わいは、水上温泉郷のおみやげに最適です。
【お問い合わせ】0278-72-9211 -
3 -カフェ&レストラン- 亜詩麻
当館よりお車で約5分
名物は亜詩麻オリジナルのカレーライス「焼きカレー」で創業以来の人気商品です。平日限定のパスタのランチプレートもお得で高評いただいています。谷川の美味しい水で作る珈琲でリラックスしてください。
【お問い合わせ】0278-72-3326
【定休日】木曜定休 -
4 -こだわりワイン&地酒- 瀧澤
当館よりお車で約7分
お酒は人生を楽しむための素晴らしい小道具です。瀧澤は本物の酒を追求し、良い状態、手頃な価格でお楽しみいただける日本酒とワインをご用意しています。『ひとくちで思わず顔がほころぶ、心が喜ぶ』そんな高品質なお酒を揃えています。どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。
【お問い合わせ】0278-72-3121
【定休日】水曜定休 -
5 -仙ノ倉万太郎- 丸須製菓
当館よりお車で約7分
もちもちが旨い黒糖まんじゅう仙ノ倉万太郎、季節限定よもぎまんじゅうが人気のお店です。こだわりの自家製餡のおまんじゅうを是非ご賞味ください。店内では試食もできます。また、1個売りもしておりますのでお気軽にご利用ください。
【お問い合わせ】0278-72-3591
【定休日】第2・4火曜定休 -
6 -肉屋のレストラン- 育風堂
当館よりお車で約7分
精肉店ならではの分厚いカツを、甘辛いタレと卵でとじた懐かしいカツ丼の味をご堪能ください。店舗内の工房で作りたてのソーセージや、国産長期熟成生ハムをその場でカットしてご提供いたします。本格ハムソーセージに合わせてドイツビールもご用意しております。
【お問い合わせ】0278-72-3574
【定休日】水曜定休 -
7 -バームクーヘンcafé-
GARBA(ガルバ)当館よりお車で約7分
バウムクーヘンの専門店として、いろいろな種類のバウムクーヘンを手作りしています。やわらかくしっとりとしたバウムは、日本人にぴったり。お持ち帰りはもちろん、店内ではランチやスイーツなど楽しめるカフェテラスも充実しています。2017年度全国菓子博覧会 中小企業庁長官賞及び金菓賞を受賞しています。
【お問い合わせ】0278-25-3887
【定休日】木曜定休 -
8 -水上駅前三代目/そば処-
くぼ田当館よりお車で約7分
水上駅前で店を構えて50年。先代からの伝統の味を脈々と受け継ぐ老舗蕎麦屋。くぼ田のお蕎麦は地元みなかみ産の蕎麦粉に米粉をつなぎに使用した二八そばです。蕎麦粉・米粉の甘みが格別と評判のお店。 三代目が先代から受け継いだ技術とおもてなしの心で、お客様をがっかりさせないよう、毎日美味しいものを一生懸命に作っています。
-
9 -窯焼きピザの店-
ラ・ビエール当館よりお車で約8分
窯焼きピザ専門店「ラ・ビエール」。 みなかみの美味しい水で作ったピザ生地はひと味違います。おすすめは地元の舞茸などを使った「舞茸ピザ」で、その他10種類のピザが楽しめます。またスイーツも充実していて、特に「とろ~りとろけるみなかみプリン」は限定販売の人気商品です。
【お問い合わせ】0278-72-2959
【定休日】火曜定休(祝日の場合は翌日振替) -
10 -生どら焼- 小荒井製菓
当館よりお車で約8分
みなかみに来たら「まず小荒井製菓の生どら焼を買わなきゃ!」というくらいおすすめの品。「生どら焼」は普通のどら焼とは違って、中身になんと小豆あんと生クリームをミックスしたものが入っています。小豆と生クリームで和風と洋風の組み合わせで、ちょっと不思議な感じがするけど、これがまた絶妙なおいしさです。
【お問い合わせ】0278-72-2143
【定休日】木曜定休 -
11 -手作りパン工房- 気ママ屋
当館よりお車で約8分
もともと、みなかみ町のシャッター商店街を活性化させようということで、オープンした「気ママ屋」。地元産のマイタケと鶏卵、国産小麦粉で作るまいたけクッキーは、香ばしい匂いとサクサクした食感。きどらない素朴な味の焼きたてパンも人気。
【お問い合わせ】0278-72-1700
【定休日】日曜定休 -
12 -そばつゆで食べる豚しゃぶ専門店- つゆしゃぶ処
雨ニモマケズ当館よりお車で約8分
みなかみ町に店舗をかまえる「そば処角弥」のつゆをアレンジしたオリジナルな出汁と、同じくみなかみ町の人気店「育風堂」セレクトのぐんま麦豚を組み合わせた、新しい「つゆしゃぶ」という食べ方。たっぷりのネギはつゆしゃぶを引き立てるこだわりの薬味。
みなかみ産の辛い柚子唐辛子と一緒にお召し上がりください。
【定休日】木曜定休 -
13 -手打ちそば処- 角弥
当館よりお車で約10分
創業250年。裏山に湧き出る豊富な清水で冷やすことで蕎麦の味 をいっそう引き立てています。
名物「へぎそば」は数人でわいわい食べるのが角弥流です。また「天麩羅」は春は山菜、夏は自家製野菜や鮎、秋はきのことお楽しみいただけます。
【お問い合わせ】0278-72-2477
【定休日】木曜定休 -
14 -牛乳とコラーゲンでつくった新感覚スイーツ
大とろ牛乳当館よりお車で約10分
日本テレビのヒルナンデスにご当地グルメ第1位にも選ばれた、新感覚スイーツ。
愛を呼ぶおいしさと言われ、群馬県・水上温泉の近くの山の中にあり、「大とろ牛乳」という牛乳とコラーゲンの少し凍ったスイーツがいただける話題のお店です。その噂を嗅ぎつけ、遠方からもたくさんのお客様で賑わいます。 -
15 -釜めし/ほうとう- 山路
当館よりお車で約14分
深みのある自家製味噌ダシと厳選した地元みなかみ産舞茸や天然キノコ、ミョウガ、 野山で採れたての山菜、倒木から始めた自家栽培キノコなど、季節の山の幸を大鍋で食す「ほうとううどん」と特製のダシで一釜づつ炊きあげるほくほくの「釜めし」がおすすめ。
【お問い合わせ】0278-72-4410